創業明治32年 (1899年) 小城羊羹初祖 村岡総本舗

村岡総本舗だより4月号247号

村岡総本舗 メルマガ

―――――――――――――――――――――――――――――――

◆村岡総本舗だより(パソコンEメール版)◆

令和4年 4月号  No.247

―――――――――――――――――――――――――――――――

村岡総本舗羊羹資料館「食文化ミュージアム」に認定されました!

 

3月3日文化庁は食文化ミュージアム70を発表。その中に村岡総本舗羊羹資料館の認定

が示されました。

 

平成9年「国有形文化財」に村岡総本舗羊羹資料館が登録され、以来平成17年「22

世紀に残す佐賀県遺産」、令和2年「砂糖文化を広めた長崎街道~シュガーロード~」日本

遺産認定により構成文化財となり、今回は食文化ミュージアム70の内のひとつとしての

栄誉を授かりました。

 

文化庁では、我が国の各様な食文化の継承・振興への機運を醸成するため、地域で受け継

がれている食文化を掘り起こし、100年続く食文化として継承することを目指す「100

年フード宣言」及び食文化への学びや体験の提供に取り組む博物館、施設等に関する情報を

一体的に発信する「食文化ミュージアム」の取り組みを実施しました。

[文化庁ホームページより]

 

村岡総本舗羊羹資料館は「ようかんのふるさと」といわれる佐賀県小城市において昭和

59年3月31日の開館以来、伝統菓子である羊羹の情報をさまざまな形で発信し、多くの

方々に羊羹のすばらしさを伝えてきました。

 

このルーツは一枚の絵にあります。昭和47年よりオリジナルカレンダー制作を企画した

村岡総本舗は佐賀県鹿島市の染織工芸家・鈴田照次氏に昭和50年より5年間制作を依頼し

ました。2年目の昭和51年の表紙を含む原画7枚の内最終頁11月12月の1枚を往年の

「羊羹づくりの図」とすることが鈴田氏より提案されました。昭和50年9月1日猛暑の中、

百年以上前の手づくりの羊羹店の古いかまどを用いた製造所を鈴田氏は訪れ、取材が行なわ

れました。羊羹を伝統文化ととらえて一枚の絵に仕上げた鈴田照次氏の見識はその後高く評

価され、芸術選奨文部大臣賞の栄誉が授けられました。64歳で去られた鈴田照次氏の後継

者鈴田滋人氏は重要無形文化財(人間国宝)となり、この地の伝統文化を継承されています。

 

この「羊羹づくりの図」は村岡総本舗にとって貴重な宝となり、伝統菓子である羊羹を伝

統文化ととらえ、情報発信をすべきという発想が生れ、村岡総本舗羊羹資料館が誕生しまし

た。

 

令和3年NHK BSTV番組にて紹介された「美の壷」レトロ建築にて紹介された東京

高輪小笠原邸のスペイン様式の建築は画期的な昭和初期の建築として注目されました。

わが国の重要文化財である慶應義塾図書館を設計した曾禰達蔵・中條精一郎の曾禰中條建築

設計事務所の設計による小笠原邸に用いられたスペイン風のスパニッシュ瓦が、村岡総本舗

羊羹資料館の軒瓦として存在していたのです。昭和16年8月完工の元砂糖倉庫である村岡

総本舗羊羹資料館は建築そのものの価値についても高い評価をいただいております。

 

村岡総本舗羊羹資料館では、まず「ようかんのおいしさ」を味わっていただくことを第一

として1階において羊羹と茶(抹茶)を提供しています。団体での来館の場合、予約にて抹

茶(50名以内)を準備しています。伝統製法の羊羹を提供しており、店舗にて販売の伝統

製法、現代製法の羊羹セット(1組310円)を味わうことも体験のひとつとなっています。

同時に村岡総本舗の案内DVDも放映(13分30秒)されます。

 

2階の展示室では様々な情報を得ることができます。羊羹づくりの道具をはじめ、原料や羊

羹に関する資料その他の情報が展示されています。

 

村岡総本舗では昭和59年刊の「村岡安吉伝」をはじめ平成3年刊の「羊羹百話」、続い

て「羊羹資料館案内」「肥前の菓子」「肥前の菓子―シュガーロード長崎街道を行く」「村岡

総本舗羊羹資料館案内」などの刊行物を長年にわたって編集発行してきました。伝統菓子

分野では数少ない資料として評価いただいております。

 

開館以来38年となる村岡総本舗羊羹資料館。今後もチャレンジを続けながら、内容の

充実、おもてなしのレベルアップに取り組んでまいります。皆様のご来館をお待ちいたし

ております。

======================================

★栃木県、長崎県に弊店社員が参ります。

 

伝統製法の羊羹「小城羊羹・特製切り羊羹」をはじめ、「とら焼宗歓」「丸ぼうろ」に

加え、「カシューナッツ羊羹」「シベリア」もお持ちする予定です。

百貨店での催し物の良い所は、弊店社員とお客様が対話を行いながら商品を選べる所

だと思います。

伝統製法の羊羹をはじめとする村岡総本舗の羊羹・和菓子をご覧頂き、購入頂ければ

幸いです。

 

・3月30日~4月 5日 東武宇都宮「第41回九州展」(TEL028-636-2211)

・4月12日~4月18日 長崎浜屋 「あんこ博覧会」 (TEL095-824-3221)

======================================

★フェイスブック・インスタグラム・ツイッターのご案内

季節限定の商品や、各地催し物のご案内を写真付きでご紹介しております。

「Google」にて「村岡総本舗 Facebookまたは、インスタグラム」で検索、

又は下記をクリックの上、ご覧頂ければ幸いです。

フェイスブック:https://www.facebook.com/muraokasouhonpo/

インスタグラム:https://www.instagram.com/muraokasohonpo/

ツイッター  :https://twitter.com/Muraokasohonpo

=====================================

★YouTube

「村岡総本舗・羊羹・和菓子・シュガーロードチャンネル」

羊羹・和菓子に関する情報を提供しております。

https://www.youtube.com/channel/UCUdrWgXa1r8BLcYniRaeQdQ/videos

―――――――――――――――――――――――――――――――

★全国各地のお求め先はこちら

店舗案内 https://muraoka-sohonpo.co.jp/tempo

―――――――――――――――――――――――――――――――

★通信販売のご案内

発送を承っております。コーヒーにも合うと好評のカシューナッツ羊羹とポルトガル

伝来の飴「あるへいと」の詰め合わせがおすすめです。

カシューナッツ羊羹・あるへいと詰め合わせ https://muraoka-sohonpo.com/?pid=166240378

ホームページhttps://muraoka-sohonpo.co.jp/

電話 0952-37-3173(8時~17時) FAX 0952-37-3191

―――――――――――――――――――――――――――――――

◆村岡総本舗だより◆

提供・発行:(株)村岡総本舗 http://www.muraoka-sohonpo.co.jp

本店・羊羹資料館 佐賀県小城市小城町861

TEL 0952-72-2131(代)

営業本部    TEL 0952-37-3173(代)

FAX 0952-37-3191

※本誌に関する御意見・御感想・お問い合わせなど

info@muraoka-sohonpo.co.jp