創業明治32年 (1899年) 小城羊羹初祖 村岡総本舗

村岡総本舗だより2月号29号

アイキャッチ画像 メールマガジン

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
       ◆村岡総本舗だより◆
2004年2月1日 第29号
毎月一回発行の和菓子の情報誌です。一人でも多くの方に和菓子の持つ季節感やすば
らしさ、おいしさを知っていただければ幸いです。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 こんにちは。
 「村岡総本舗だより」編集長の村岡です。

 一月下旬の佐賀県は雪に見舞われ、1月24日に行なった多久店の感謝祭でも「お
客様 は来て下さるだろうか?」と思っていたのですが、多くのお客様に御来店いた
だき、本 当に感謝しております。私も普段は二、三十分お手伝いさせていただいて
帰ることが多 いのですが、予定よりも長い時間お手伝いさせていただきました。

 ただ、私どもの販売員がおとなしい性格の者が多く、心の中では感謝はしていたよ
うですが、表現することができていなかったようです。

 ある本を読んでいましたら、「何にも会話のないお店は自動販売機と同じだから一
言でも話しましょう」と言うことが書いてありました。皆様と天気の話でも、菓子の
話でも何か人間らしい会話のある接客ができればと思いました。時間はかかるかもし
れませんが、温かい目で見守っていただければと思います。
 
 今回も「村岡総本舗だより」の読者の特典といたしまして、「村岡総本舗だより」
の一枚目をプリントアウトして直売店にもって来ていただいた方に、100円前後の商
品を1個プレゼントします。「村岡総本舗だよりを持ってきました」と販売員に渡し
ていただきますよう、お願いいたします。

 期限は2月1日~29日です(感謝祭の日は除く)。ささやかなプレゼントです
が、ぜひご活用ください。
======================================
目次

・特集「村岡総本舗の人気商品」
・今月の菓子
・最近取り上げていただいたテレビ、雑誌等
・「お客様の広場」
・直営店での催し物の御案内
・各地催し物の御案内
・「特製切り羊羹」実演販売
・「とらやき宗歓」アンケート1月の当選者発表
======================================
★ 特集「村岡総本舗の人気商品」

 昨年の村岡総本舗での人気商品の一位から五位までを紹介いたします。
順位は次のとおりです。

一位 とら焼き宗歓
(https://www.muraoka-sohonpo.co.jp/page-html/osusume.php3?no=2004020101)

二位 小城羊羹・特製切り羊羹タイプ
(https://www.muraoka-sohonpo.co.jp/page-html/osusume.php3?no=2004020102)

三位 丸ぼうろ
(https://www.muraoka-sohonpo.co.jp/page-html/osusume.php3?no=2004020103)

四位 小型小城羊羹
(https://www.muraoka-sohonpo.co.jp/page-html/osusume.php3?no=2004020104)

五位 村岡最中
(https://www.muraoka-sohonpo.co.jp/page-html/osusume.php3?no=2004020105)

「とら焼き宗歓」は特製切り羊羹を抜いて、一番人気の商品になりました。佐賀名
物と呼んでもおかしくないぐらいに知名度も上がってきたようです。

「特製切り羊羹」は、昔ながらの製法で、大変好評なのですが、賞味期間が羊羹に
しては短いために敬遠される方も多いようです。全国的にも外側がシャリ感があり、
中がやわらかいタイプの羊羹は珍しいですのでもっと多くの方によさが分かるよう
に工夫していきたいと思います。

「丸ぼうろ」は隠れた人気商品です。やわらかく、引きの強い村岡総本舗の丸ぼう
ろは他店のさくっとした丸ぼうろとはまた違った味わいがあります。小麦の風味を
存分にお楽しみください。

四位の「小型小城羊羹」はコンパクトで賞味期間も長く、一本百円ですが、材料も
良い本格的な羊羹です。

五位の「村岡最中」も隠れた人気があります。地味な改良ですので、なかなか気づ
かれないのですが、10年ほど前から、タネ(皮)の部分を冷凍もちではなく、つき
立てのもちを使うようになったことで香ばしくなりました。もちろん餡の部分も、
羊羹作りによって磨かれた技術が反映されており、好評です。
 
 皆様のお気に入りの菓子は入っていましたでしょうか?
 好評であれば、6位以降の発表もしてみたいと思います。
====================================
★「お客様の広場」

今回もホームページ上よりお買い上げいただいたお客様と、店頭でアンケート
 に答えていただいたお客様のご意見を掲載します.ありがたいご意見が多く、本
 当に感謝しております。ご協力ありがとうございました。

「福岡に12年に越してきて以来娘ともどもファンです。その子も26才になりました。
 いつもおいしいお茶をごちそうさまです。」(福岡市・中谷様)

「小城羊羹の大ファンです。84才の母とデパートなどで販売していると必ず買いま
 す。いつまでもおいしい味を続けて下さい。」(千葉県・女性)

「九州旅行のとき、何となく買った小城羊羹。外側のシャリ感と内部のしっとり感
 のハーモニーのよさにすっかりファンになり物産展などで買っています。日持ち
 しないので沢山買えませんが、安全のしるしだと思います。」(大阪市・土川様)

「阪神ダイガース優勝の興奮さめやらぬ大阪・・とらやき宗歓、会社にお土産に差し
 上げました。味はもちろんの事、とらやきだったからです。ダイガース優勝の限
 定菓子と思い込んでいるのです。喜びはすさまじいものでした。」(兵庫県・女
性)

「勤め先の上司からお中元のお返しにこちらの羊羹をいただきました。母と一緒に
 食べて“こんなにおいしい羊羹初めて”というのが感想でした。ぜひ、今後もお
 いしいお茶と一緒に食べていきたいです。」(北九州市・梅本様)

「昔ながらの羊羹、外側のしゃりしゃり感がたまりません。義父は懐かしいといい
 ますが、私にとっては新鮮な味でした。佐賀空港で初めて試食して感激。2本買っ
 て帰り、また暮れに職場の人を誘ってインターネットで取り寄せしました。おか
 げで周りにもファンが増えました。大切に少しずつ切りながらとっても満足して
 いただいています。」(大阪府・女性)
====================================
★今月の菓子

●「蒸し羊羹」(季節の棹物)
 葛(くず)のなめらかな舌ざわりと、小豆の豊かな味わいが特徴の普通の
煉り羊羹とは違う羊羹です。日持ちがしないため、江戸時代に煉り羊羹が
発明されると次第に主役の座を奪われますが、それまでは羊羹といえば蒸
し羊羹の事でした。村岡総本舗では二月のみの販売ですので、ぜひお試し
ください。
・定価1200円 (通信販売不可) ・賞味期限 7日間
・販売期間 2月

●「桃歳」(ももとせ)
おひなさまにふさわしい「おびな」と「めびな」に見立てた上生菓子とう
ぐいすもち、桜餅、ひなあられが入った見た目にも楽しい詰め合わせです。
  ご予約いただければ確実にお渡しできます。
  ・ 定価1660円(通信販売不可)
  ・ 賞味期限 上生菓子・桜餅 当日限り ひなあられ90日間 
    うぐいすもち2日間
・ 販売期間 2月、3月(要予約)

●「香梅」 (上生菓子)
  紅色の練り切りで中餡を白餡で包み仕上げました。馥郁(ふくいく)な紅
梅をイメージしています。
・定価180円 (通信販売不可) ・賞味期限 当日限り
・販売期間 2月

商品のご注文、お問い合わせは下記の方までお願いいたします。
また、これらの商品がない店舗も一部ございますのでご了承ください。
ホームページ https://www.muraoka-sohonpo.co.jp
mail info@muraoka-sohonpo.co.jp
フリーダイアル 0120-35-8057(午前8時~午後8時)
FAX 0952-37-3191
====================================
★ 最近取り上げていただいたテレビ、雑誌等

・佐賀新聞の元旦特集ページに村岡総本舗の羊羹づくりと村岡社長の見解が掲載
 されました。
・佐賀県広報課発行の『県民だより』一月号の特集「佐賀を熱く語ろう」で、佐
 賀県を代表する菓子として小城羊羹等が取り上げられ、「村岡安吉氏が地名で
 ある小城を羊羹に付けたことで小城羊羹というブランドが誕生した」と紹介さ
 れました。
・『郵趣』一月号「クローズアップ」欄に、「地方郵趣界の課題」と題された村
 岡社長の提言が掲載されました。
・月刊『クロスワード』第29号「日本の銘菓&名品アロー」に、村岡総本舗の特
 製切り羊羹が紹介されました。
====================================
★ 直営店での催し物の御案内
 
● 2月 1日 白石店感謝祭
2月 6日 佐賀駅北口店28周年祭
2月14日 小城中央店感謝祭
  2月21日 唐津中央店感謝祭  
  
・ ご案内封筒をお持ちの方、またはその場でご記名の方に記念品進呈
・ 季節の棹物「蒸し羊羹」、生菓子「うぐいす餅」等販売
・ 切り立ての味が楽しめる「特製切り羊羹」の実演販売
  白石店、佐賀駅北口店、小城中央店では(午前十時・午後三時)
  唐津中央店では(午前十時)
・ 白石店・佐賀駅北口店・小城中央店では、小豆の風味豊かな「自家製ぜんざ
い」の無料サービス
・ 昨年好評だった「蒸しどら焼からんぐ」などの季節限定の菓子をはじめ、ご
試食をふんだんに用意し、お待ちいたしております。
・ 唐津中央店では、千円以上お買い上げのお客様に「とら焼き宗歓」五個無料
進呈
・ 唐津中央店では、普段は行っていないさくらの花びらの形をしたかわいらし
い羊羹「おぎおんさん」 の無料ご試食
===================================
★各地催し物の御案内

「特製切り羊羹」、「とら焼き宗歓」、「丸ぼうろ」をお持ちする予定です。
・ 2月 4日~2月 9日 玉川高島屋
・ 2月 5日~2月11日 京阪守口店
・ 2月11日~2月17日 新宿高島屋
・ 2月11日~2月17日 横浜高島屋
・ 2月25日~3月 1日 高崎高島屋 
・ 2月25日~3月 2日 横浜高島屋
・ 2月25日~3月 2日 千里阪急
====================================
●「特製切り羊羹」実演販売
外側がシャリシャリしていて中は柔らかい、生菓子感覚の羊羹である「特製切り
羊羹」の実演販売です。切りたての羊羹は普通の羊羹よりもみずみずしく独特の
味わいです。これは、予約注文の「流し箱羊羹」(2900円)でのみ味わえる感覚
ですので、ぜひお試しください。

・ 2月 4日~2月13日 トキハわさだ店
・ 2月19日~2月24日 西鉄タミー
====================================
★とらやき宗歓アンケート1月の当選者

直営店や東京、大阪での催し物でお買い上げいただいたお客様に差し上げている
アンケートはがきの当選結果です。今回も12月31日までにホームページでお買い
上げになられ、アンケートに答えられた方も対象とさせていただきました。
今回より10名様に「とらやき宗歓」(900円相当分)を10名様にプレゼント
させていただきます。おめでとうございます。

橋口真紀様 (福岡市) 中谷真佐子様(福岡市)
結城美奈子様(池田市) 川辺智子様 (大阪市)
杉本明子様 (千葉県) 土川博子様 (大阪市)
福島仁子様 (兵庫県) 梅本慶子様 (北九州市)
岩崎泰子様 (大阪府) 下村寛昭様 (茨城県)  
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★お願い

おかげさまで「村岡総本舗便り」は登録者数が1435名になりました。
(平成15年9月30日現在)また、店舗でお渡ししている「ダイジェスト版」
のほうも毎月、一万名以上の方にお渡しができ、本当にありがたく存じます。
一人でも多くの方に和菓子のすばらしさを知っていただければと思っております
ので、和菓子にご興味がある方にはぜひ下記のアドレスをお知らせください。
すぐに登録になれます。

https://www.muraoka-sohonpo.co.jp/page-html/osusume.php3?no=mmag
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★福岡空港をお使いの皆様へ

「福岡空港では村岡総本舗の商品は置いてないのですか?」との質問がたまに
ございます。福岡空港では2階の岩田屋で「極上羊羹(1本2000円)・特製羊
羹(1本 1000円)・小型小城羊羹(10本入り1000円)」がお買い求めになれ
ます。種類は少ないのですが、「極上羊羹」は特に贈り物で喜ばれる商品です
ので、お買い忘れの際などにぜひお買い求めください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆村岡総本舗だより◆
編集・構成:村岡総本舗企画室長 村岡由隆
提供・発行:(株)村岡総本舗https://www.muraoka-sohonpo.co.jp
本店 佐賀県小城町861 

TEL 0952-37-3173(代)
0120-35-8057
FAX 0952-37-3191
※ 本誌に関する御意見・御感想・などのお問い合わせ先
info@muraoka-sohonpo.co.jp
※ 当メールマガジンに掲載された記事を使用なさる場合は、メールにて一言お
  申し付けください。
※ 本誌のご解約は、「メールマガジン不要」と書いてinfo@muraoka-sohonpo.co.jpまで
  お送り頂くか、ホームページ(https://www.muraoka-sohonpo.co.jp)にて解約して頂
  きますようお願い致します。